土木と自然 all橋梁徳島県 「日本一長い廊下」と呼ばれた徳島の美馬橋 その理由は 冒頭写真のlicense:Sunport1216, CC BY-SA 3.0, via Wikime... 2024年4月11日
土木と自然 all土木遺産橋梁東京都 隅田川から眺める豊海橋 フィーレンディール形式としては日本最古 フィーレンディールという橋の形式がある。この形式を考案したベルギー人のアーサー・フィーレンデ... 2024年3月9日
土木と自然 【佐渡の土木旅#2】佐渡島の大間港 土木技術の変遷がわかる石積みの塔【世界遺産】 大間港にあった、石積みとコンクリートの二層構造の塔のようなものは何か。 その答えは、現地... 2024年2月5日
土木と自然 all土木遺産新潟県2023年秋佐渡島の旅 【佐渡の土木旅#1】佐渡鉱山専用だった大間港 今も残る異空間【世界遺産】 船酔いの限界を超える一歩手前で、なんとか佐渡島の両津港にジェットフォイルは到着した。 ... 2024年2月4日
土木と自然 all土木遺産新潟県2023年秋佐渡島の旅 【佐渡の土木旅#0】日帰り計画難航 滞在は6時間半【世界遺産】 きっかけは忘れてしまったけど、仲良しの編集さんと2人で佐渡島に行こう!ということになった... 2024年1月29日
土木と自然 all土木遺産神奈川県2021年晩秋の箱根路 目指すは塔ノ沢 徒歩でしかたどりつけない駅 【2021年晩秋の箱根路】 箱根登山鉄道の塔ノ沢駅は、大正9年に開業。駅ホームの両側にはすぐトンネルが迫り、駅から南... 2023年12月31日
土木と自然 all土木遺産名脇役の土木シリーズ福岡県 月のインフラツーリズム「夜の向こうへ」篇 2023年大分むぎ焼酎「二階堂」CM トップ画像license:そらみみ (Soramimi), CC BY-SA 4.0, via Wi... 2023年11月8日
土木と自然 all土木遺産名脇役の土木シリーズ鹿児島県 「旅する言葉」篇ロケ地で語る無人駅 2023年大分むぎ焼酎「二階堂」CM 特別篇 人同士の通信手段がデジタルに席巻された今も、手で紙に文字を書き相手に想いを伝える手段にこ... 2023年11月2日
土木と自然 東京都 荒川放水路を記憶にとどめる赤水門と青水門を間近に【赤水門後編】 前編に引き続いて、後編です。 https://soloppo.com/231019-ak... 2023年10月21日
土木と自然 東京都 「赤水門」設置場所の不思議、ヒントは荒川“放水路”にあった 【赤水門前編】 冒頭の写真は、東京都の荒川にある旧岩淵水門。大正時代に完成した古い水門で、その外観から通... 2023年10月19日
土木と自然 all長野県2022年春大糸線の旅青鬼集落 日本の原風景「青鬼集落」 春の足音を感じる里 前回、青鬼集落の古民家の謎を紹介したが、続いて実際に集落の内部を散策する様子を紹介しよう。 ... 2023年4月20日
土木と自然 all長野県2022年春大糸線の旅青鬼集落 日本の原風景「青鬼集落」 実はレアな造りの古民家の謎 「青鬼集落」。名前を見ただけでなんだかワクワクするような集落を、地図上でみつけたのはほん... 2023年4月20日
土木と自然 all土木遺産橋梁海外 カナダ・フレーザー川に架かる3つの橋それぞれの行方 生まれ変わるパトゥーロ橋 冒頭の写真license:JMV on flickr, CC BY 2.0 https://crea... 2023年2月11日
土木と自然 all灯台土木遺産名脇役の土木シリーズ 白洲灯台レンズの謎 二階堂CM「詩人の島」篇 短編映画をみたような余韻を残す、大分むぎ焼酎二階堂のCM。CMの中には、しばしば古い土木... 2023年2月5日
土木と自然 allレンガトンネル東京都 雨の日に行く「猿島」要塞 リアル・天空の城ラピュタの世界へ 東京湾にある猿島は、上陸できる無人島だ。その昔、防衛拠点ともなっていた猿島には、明治... 2023年1月27日
土木と自然 all土木遺産名脇役の土木シリーズ福岡県 「水のため息」ロケ地にみる土木たち 2022年大分むぎ焼酎「二階堂」CM ☆「旅する言葉」篇ロケ地で語る無人駅 2023年大分むぎ焼酎「二階堂」CM 特別篇 も公開しまし... 2022年10月28日
土木と自然 all橋梁長野県2022年春大糸線の旅 「かようための橋」ではない! 鮮やかな朱色の通橋(かようはし) 東京では桜もすっかり散った4月半ば過ぎ、長野県北安曇郡の白馬村は遅い春を迎えようとし... 2022年8月29日