NEW! 灯台クエスト all灯台島根県 さすが明治の灯台は美しい、出雲日御碕灯台と美保関灯台 ナギヒコさんから寄稿していただいた記事です 到達:2023年5月探検度はゼロ 明治に作られ... 2023年5月18日
土木と自然 all長野県2022年春大糸線の旅青鬼集落 日本の原風景「青鬼集落」 春の足音を感じる里 前回、青鬼集落の古民家の謎を紹介したが、続いて実際に集落の内部を散策する様子を紹介しよう。 ... 2023年4月20日
土木と自然 all長野県2022年春大糸線の旅青鬼集落 日本の原風景「青鬼集落」 実はレアな造りの古民家の謎 「青鬼集落」。名前を見ただけでなんだかワクワクするような集落を、地図上でみつけたのはほん... 2023年4月20日
灯台クエスト all灯台島根県 これ、ぜったい見落とすよ!十六島鼻灯台への秘密のトビラ ナギヒコさんから寄稿していただいた記事です 到達:2023年5月難易度:■■■□(中級) ... 2023年4月20日
土木と自然 all土木遺産橋梁海外 カナダ・フレーザー川に架かる3つの橋それぞれの行方 生まれ変わるパトゥーロ橋 冒頭の写真license:JMV on flickr, CC BY 2.0 https://crea... 2023年2月11日
土木と自然 all土木遺産灯台名脇役の土木シリーズ 白洲灯台レンズの謎 二階堂CM「詩人の島」篇 短編映画をみたような余韻を残す、大分むぎ焼酎二階堂のCM。CMの中には、しばしば古い土木... 2023年2月5日
土木と自然 allレンガトンネル東京都 雨の日に行く「猿島」要塞 リアル・天空の城ラピュタの世界へ 東京湾にある猿島は、上陸できる無人島だ。その昔、防衛拠点ともなっていた猿島には、明治... 2023年1月27日
現役鉄道 all土木遺産橋梁香川県 橋脚が階段状の謎、それは予想外の理由だった! ことでんの新川橋梁 冒頭の写真、鉄橋の橋脚がおもしろい形をしていることに気づいただろうか。 この鉄橋は、香川県... 2023年1月12日
土木と自然 all土木遺産名脇役の土木シリーズ福岡県 「水のため息」ロケ地にみる土木たち 2022年大分むぎ焼酎「二階堂」CM 数十秒の動画が、まるで一編の映画を鑑賞したような余韻を残すことがある。大分むぎ焼酎二階堂... 2022年10月28日
土木と自然 all橋梁長野県2022年春大糸線の旅 「かようための橋」ではない! 鮮やかな朱色の通橋(かようはし) 東京では桜もすっかり散った4月半ば過ぎ、長野県北安曇郡の白馬村は遅い春を迎えようとし... 2022年8月29日