コンテンツ 橋梁灯台煉瓦ダム・発電所廃線路 橋梁 達曽部川橋梁(岩根橋) 岩手県遠野市 昭和18年竣工 2021/10宮守川橋梁岩手県遠野市 昭和18年竣工 2021/10珊瑚橋岩手県北上市 昭和8年竣工 2021/10 晩翠橋栃木県那須町 昭和7年竣工 2021/12 https://soloppo.com/220223-bansui/仙人大橋岩手県釜石市 昭和34年竣工 2021/9峰谷橋東京都奥多摩町 昭和37年竣工 2021/11 https://soloppo.com/211121-minedani/奥多摩橋東京都青梅市 昭和14年竣工 2021/11白糸川橋梁神奈川県小田原市 大正11年竣工 2021/11鬼ヶ瀬川橋岩手県西和賀町 2021/11馬留大橋(7号橋)岩手県奥州市 胆沢ダム付替国道397号一次供用区間 2021/11蟹沢橋梁 福島県西会津町 JR磐越西線のボルチモアトラス旧越路橋新潟県長岡市 旧浦村鉄橋(1898年架設)から分割移設された保存橋不動沢橋 新潟県長岡市 旧浦村鉄橋(1898年架設)から分割移設された道路橋岩田橋 新潟県長岡市 旧浦村鉄橋(1898年架設)から分割移設された道路橋北上大橋 岩手県一関市 2003年(平成15年)に架設されたブレースドリブ・バランスド・タイドアーチ橋松日橋岩手県住田町の流れ橋葉山めがね橋岩手県住田町の水路橋滝の鼻橋 埼玉県ときがわ町 1925年(大正14年)竣工昇仙橋 岩手県一関市 矢櫃ダムの下流に架かる歩行者専用の橋末野大橋と折原橋 埼玉県寄居町 手前が末野大橋(アーチ橋) 奥が折原橋(ローゼアーチ橋)阿賀野川当麻橋梁 新潟県阿賀町 1929年(昭和4年)に2代目として架設平瀬(びょうせ)橋 新潟県阿賀町 1975年(昭和50年)竣工の平瀬橋(ランガ―桁橋) 灯台 入道埼灯台秋田県男鹿市 初点灯:明治31年11月織笠港北防波堤灯台岩手県山田町犬吠埼灯台千葉県銚子市 初点:明治7年11月尻屋埼灯台青森県東通村 初点:明治9年10月 2019年5月改修中撮影日和山灯台北海道小樽市 初点:明治16年10月横浜北水堤灯台神奈川県横浜市 明治29年完成旧横浜東水堤灯台 神奈川県横浜市 明治29年完成→昭和38年に移設大槌港灯台岩手県大槌町 初点 :昭和28年12月 改築:平成24年12月 https://soloppo.com/220127-hourai/チゴキ埼灯台秋田県八峰町 初点:昭和29年4月 https://soloppo.com/211007-chigoki/ 煉瓦 山都(やまと)駅のランプ小屋JR磐越西線馬下(まおろし)駅のランプ小屋JR磐越西線市振駅のランプ小屋えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン ダム・発電所 湯田貯砂ダム岩手県西和賀町湯田ダム岩手県西和賀町丸沼ダム群馬県片品村井川発電所静岡県静岡市井川ダム静岡県静岡市 廃線路 井川の廃線小路静岡県静岡市 大井川鉄道井川線の廃線跡信越本線廃線跡信越本線廃線跡尾小屋鉄道廃線跡尾小屋駅前のレール