その他 水の流れに癒されたい? 2023年5月22日 makimuraakiko 最近少し動画制作のほうにシフトしていました。制作っていうほどのクオリティじゃないですが、でも一生懸命作ってます😊。 今回は比較的大きな川の堰や頭首工を中心にまとめました。 7分ほどなので、ぜひご覧くださいまし。 Facebook Twitter Pocket Feedly
つれづれ えちごトキめき鉄道 鳥塚亮社長の仕掛ける地域活性化 普段はBSなどめったに見ないのに、たまたま番組表を眺めていたら気になるコンテンツが目にとまった。毎週日曜日にBS-TBSで放送されているBi...
海外の土木 スコッチの里とともに200年 スペイサイドのクライゲラヒー橋 スコットランド北東部のモレイ地方を流れるスペイ川。スペイ川の川沿いには「スペイサイド」と呼ばれる多くの蒸留所が立ち並ぶ地区がある。ク...
土木と自然 映画「Always 3丁目の夕日」 【物語を彩る名脇役の土木たち】 映画やTVドラマには物語がある。インパクトの大きな筋立ての物もから起伏の少ないおだやかなものまで、人を惹きつけてやまないものには、それぞれの...
灯台クエスト 女木島灯台までは単調な上り道だが、最後に難関が待っていた ナギヒコさんから寄稿していただいた記事です 到達:2023年2月難易度:■■□□(初級) 香川県高松市の沖合にあり、隣り合う女木島...
その他 【3】鉄道より古く集落統合の記憶残す廃校跡 わたらせ渓谷鉄道の旅 わたらせ渓谷鉄道、各駅を順に旅するの第3回。今回は鉄道から少し離れて歴史に消えた廃校の話をしたい。 前回の記事はコチラ https://...
土木と自然 動画でみる首都圏外郭放水路 地下神殿最深部、インペラの直下に潜入 埼玉県春日部市にある防災施設の首都圏外郭放水路。台風やゲリラ豪雨など、街中で中小河川が増水し、あふれた水を地下トンネルを通じて集め排...