その他 🌟更新情報 2022/7/20 2022年9月23日 makimuraakiko 日本各地(特に東北)を歩いていると、その地に特徴的な消火栓を目にします。 雪深い地方は、とにかく長ーい消火栓だったり、消火栓は普通でも、そばに長い竹竿がさしてあったり。 まだまだ数は少ないですが、ギャラリーにしましたので、どうぞ消火栓の世界をご覧ください。 「萌える消火栓」 Facebook Twitter Pocket Feedly
土木と自然 「かようための橋」ではない! 鮮やかな朱色の通橋(かようはし) 東京では桜もすっかり散った4月半ば過ぎ、長野県北安曇郡の白馬村は遅い春を迎えようとしていた。 JR大糸線の信濃森上(しなのも...