風に吹かれて無人駅 all駅無人駅福島県千葉県福井県 3つの無人駅、ご紹介します 2022年8月7日 makimuraakiko 時間がなくてなかなかアップできていないのですが、3つの無人駅を姉妹サイト「風に吹かれて無人駅」に投稿しました。 訪問時期はバラバラで、以下のようになります。各駅名をクリックしていただくと、該当記事にジャンプいたします。 ●上総鶴舞駅 2020年3月 ●美術家図書館前駅 2021年10月 ●本荘駅 2022年7月 スポンサーリンク Facebook Twitter Pocket Feedly
土木と自然 【佐渡の土木旅#1】佐渡鉱山専用だった大間港 今も残る異空間【世界遺産】 船酔いの限界を超える一歩手前で、なんとか佐渡島の両津港にジェットフォイルは到着した。 時速は80km。座席にいるとあまりその...
海外の土木 上はメトロ、下は自動車 2層構造の「ドン・ルイス1世橋」 ポルトガルの北部に位置する港湾都市ポルトの旧市街は、世界遺産に登録された歴史ある街だ。 ポルトの中心部と旧市街を結ぶ「ドン・ルイ...
灯台クエスト 苦労してたどり着いた猿山岬灯台、見込み違いが生んだ貴重な経験とスリル ナギヒコさんから寄稿していただいた記事です 到達:2022年10月難易度:■■■□(中級) 「秘境にある猿山岬灯台」。クルマ...
楽しみ飯 家事ヤロウの「マーマレードスペアリブ」を手羽中で作ってみた 料理ネタを書くのは久しぶり。なんと1年5か月ぶりだった(@_@)。 午前中に予定していたオンライン打ち合わせが日延べになったので...
ひとりで泊まる宿 白神山地を望む あきた白神温泉ホテル 訪問情報 公式サイト 森のリゾート、山のリゾート あきた白神温泉ホテル 時 期:2020年 9月下旬平日泊 数:1泊プラン:朝夕食付き 料 ...
その他 ディープな大井川(7) ダム湖に沈む駅と旧線と新線の交差点 県道388号のバス停から、井川線の鉄橋まで急斜面を歩いて降りてきた前回。今回は、湖の岸辺を走る旧線跡を紹介したい。 これまでの旅 ディー...