
一度は行ってみたい秘境駅として取り上げられることも多い土合(どあい)駅は、上越線の新潟県と群馬県の県境にある。
なんといってもユニークなのは、下りホームと上りホームが遠く離れていることだ。なぜそんなことになったのかについては、いろいろと興味深い理由があるのだが、それはまた別記事とすることにして、ここでは、そんなユニークな駅の様子を、写真で語る姉妹サイト「ときどき、無人駅」(土合駅は無人である)で紹介したい。
※以下の写真をクリックすれば、記事にジャンプします。
一度は行ってみたい秘境駅として取り上げられることも多い土合(どあい)駅は、上越線の新潟県と群馬県の県境にある。
なんといってもユニークなのは、下りホームと上りホームが遠く離れていることだ。なぜそんなことになったのかについては、いろいろと興味深い理由があるのだが、それはまた別記事とすることにして、ここでは、そんなユニークな駅の様子を、写真で語る姉妹サイト「ときどき、無人駅」(土合駅は無人である)で紹介したい。
※以下の写真をクリックすれば、記事にジャンプします。
Twitterでフォローしよう
Follow https://twitter.com/irifunez