鉄道(東北)地方 風に吹かれて無人駅 all駅無人駅トンネルJR仙山線山形県 【無人駅】面白山高原駅 JR仙山線 山形県 2021年5月12日 makimuraakiko 別サイトに移動します スポンサーリンク Facebook Twitter Pocket Feedly
鉄道(中部・北陸) 【2】鉄道橋から道路橋、そして保存橋へ 終の棲家をみつけた旧越路橋 前回は明治時代に建設された旧浦村鉄橋が架けられていた場所を実際に訪れた。鉄橋は老朽化のため1952年(昭和27年)に撤去され...
つれづれ 経営合理化の余波で生まれた「貨車改造」 ローカル線駅舎への再生 日本国有鉄道(通称:国鉄)が分割民営化されたのが1987年(昭和62年)の4月。「JR」という新しい呼び名に慣れずついつい日常会話の...
その他 【7】夏虫駅のロケ地と坂東カーブ わたらせ渓谷鉄道の旅 わたらせ渓谷鉄道、各駅を順に旅するの第7回。 前回の記事はコチラ https://soloppo.com/kusaki/ ずいぶん長いこ...
灯台クエスト 平らに見える海岸線に灯台がある不思議――行ってわかる事実もある ナギヒコさんから寄稿していただいた記事です 到達:2023年6月、9月難易度:いずれも■□□□(初級) トップ画像:平舘灯台(左上)...
灯台クエスト 宇久井港口灯台はこれまでの最大難度、雨がさらに輪をかけた ナギヒコさんから寄稿していただいた記事です 到達:2024年4月難易度:■■■□(中級) 宇久井港口灯台(うぐいこうぐちとうだ...
土木と自然 荒川放水路を記憶にとどめる赤水門と青水門を間近に【赤水門後編】 前編に引き続いて、後編です。 https://soloppo.com/231019-akasuimon-1/ 後編では、...