わたらせ渓谷鐡道 pickup 古の馬車鉄道が通った道 わたらせ渓谷鉄道の旅8 わたらせ渓谷鉄道、各駅を順に旅するの第8回。 前回の記事はコチラ https://solopp... 2020年4月29日
わたらせ渓谷鐡道 pickupわたらせ渓谷鉄道桜 桜の花びら舞う駅ナカ温泉 春爛漫の水沼駅 わたらせ渓谷鉄道の旅2 わたらせ渓谷鉄道、各駅を順に旅するの第2回。本宿(もとじゅく)駅を出発し列車に枝を伸ばす樹々を... 2020年3月29日
大井川鐡道 201911-02pickupオクシズダム ディープな大井川(7) ダム湖に沈む駅と旧線と新線の交差点 県道388号のバス停から、井川線の鉄橋まで急斜面を歩いて降りてきた前回。今回は、湖の岸辺を走る旧... 2020年2月24日
大井川鐡道 201911-02pickupオクシズダム ディープな大井川(1) 井川湖畔の廃線ウォーク 歴史を刻む線路跡 令和の時代になってから、どういうわけか私の中で「廃線」がブームだ。にわかラグビーファンならぬ、にわか... 2020年2月2日
信越本線 jbpresspickup 「鉄」でなくても魅了される!碓氷峠の廃線ウォーク JBpressに寄稿した記事です。碓氷峠の廃線を1日かけて踏破しました。記事は下のリンクからどうぞ。... 2019年10月12日
疎水・湖沼・ダム・発電所 pickup 沼に咲く古代蓮、水中の不思議 前編 数年前は、料理写真を撮ることにどはまりしていた。結果、よかったなと思うのは、食材の旬に敏感になったこ... 2019年7月26日